高野山真言宗 如意輪山 今瀧寺
ブログ ブログ

高野山真言宗 如意輪山 今瀧寺

今瀧寺からのお知らせ

年: 2020年

2020.11.28

ソテツandイヌマキ

ソテツandイヌマキの✂️の時期が来ました   ものすごい量❗️😅   今瀧寺のシンボルのイヌマキ門は業者に頼みました     住職もがんばりました😂     ↓(住職) ↓     どうでしょうか? サッパリしました 気持ちよくお正月が迎えれます😊  

年: 2020年

2020.11.20

秋本番

シオーネ前の広場 今瀧寺の庭も紅葉🍁しています。 あ ❗️ ((((;゚Д゚))))))) 18日の早朝、東の空に龍がいた🤩     合掌 南無大師遍照金剛 🙏

年: 2020年

2020.11.20

七五三祝

11月15日は七五三で、神社仏閣に参拝する日です。乳幼児期を無事に過ぎ、少年期へ成長するわが子の息災と福を祈るものです。 秋晴れの中、今瀧寺の観音堂に息災と福を願う太鼓や鏧子の音が響きました。           合掌 南無大師遍照金剛 🙏

年: 2020年

2020.10.25

令和2年度 新川不動尊

令和2年10月25日(日) 今年もコロナ禍ではありますが、掛川市大坂の新川不動尊で御祭禮が執り行われました。 ※内陣にて住職が1人の為マスクはしておりません。   毎年恒例の餅まきは感染予防のため実施できませんでしたが、地域の方々がお参りに来てくれました。   ※写真撮影のため、マスクを外しております。     今年も残すところ残り2か月になりましたね。 新たな生活様式へ変化しております。 今瀧寺 続きを読む

年: 2020年

2020.10.13

弘法大師空海

  今瀧寺上段の間に寄贈して頂いた絵があります。 作者は、磐田市在住の高井さんです。 神秘的、独創的な趣きです。   見えにくかもしれませんが、弘法大師空海が描かれています。 その背景には、弥勒菩薩様が幻想的に描いてあります。   高井さんの展覧会を今瀧寺で計画していましたが、コロナ禍で延期しました。😂 必ず、開催出来ることを願います。🙏 その時はどうぞ皆様お越し下さい&#x 続きを読む

最近の記事

2024.11.7

戌の日

2024.11.1

お開帳 法話

2024.11.1

お開帳記念 御朱印 公開

2024.10.20

新川不動尊

2024.10.6

お開帳に向けての最終会合

Ardhives

月別一覧
年別一覧
ページトップへ